ホーム > 澤乃井周辺情報お知らせ > ≪周辺情報≫武蔵御嶽神社 平成29年酉年式年大祭
澤乃井周辺情報のお知らせ
≪周辺情報≫武蔵御嶽神社 平成29年酉年式年大祭
武蔵御嶽神社
平成29年 酉年式年大祭
「御岳蔵王大権現」 大公開
徳川家康が江戸城に入府すると、江戸の西の守り神として篤く信仰され、西の方角に当るところから、
あまねく関東平野の安寧を祈念して、十二年毎の式年大祭が斎行されて参りました。
また、奈良時代に僧行基が蔵王権現を安置して以降、関東における蔵王信仰の中心地となり、
その像は現在でもご本殿奥にご神像として大切にお祀りされています。
【期日】 4月1日~5月31日
【時間】 7時、11時、13時、15時
【昇殿参拝料】 1,000円(宝物拝観券付)
奉納芸能等の日程は、HP、Facebook でご確認ください。

2017/1/11