お知らせ

ホーム > 澤乃井周辺情報お知らせ > ≪周辺情報≫初詣は武蔵御嶽神社・塩船観音寺・青梅七福神めぐりへ!
  • 商品一覧
  • 澤乃井ネットショップ
  • 蔵守
  • 酒蔵見学
  • きき酒処
  • 清流ガーデン
  • 澤乃井ギャラリー
  • 営業カレンダー
  • 社員Aの報告
  • 奥多摩地酒澤乃井メールマガジ
澤乃井周辺情報のお知らせ

≪周辺情報≫初詣は武蔵御嶽神社・塩船観音寺・青梅七福神めぐりへ!

初詣は武蔵御嶽神社・塩船観音寺・青梅七福神めぐりへ!

青梅線初詣列車「快速武蔵御嶽神社初日の出号」で武蔵御嶽神社・塩船観音寺へ。
七福神めぐりもぜひどうぞ。
gray2-line

◆JR東日本「快速武蔵御嶽神社初日の出号」の運行
・JR東日本では、中央線立川駅から河辺駅を経由して御嶽駅まで「快速武蔵御嶽神社初日の出号」を元日に3本運行します。

立川駅 発車時刻

河辺駅 発車時刻

御嶽駅 到着時刻

1号

2:18

2:43

3:04

2号

3:10

3:35

3:56

3号

4:02

4:27

4:48

なお、初日の出の予想時間は午前6時50分頃です。

・武蔵御嶽神社 元旦イベント
・年越しカウントダウン 大晦日23時30分から2千名様に「開運絵馬」を授与。
・1月20日までの間、参拝者に「開運お守り」を授与。
*御岳登山鉄道周辺の駐車場はピーク時に3時間以上お待ちになる場合があります。
大変混雑が予想されますので、お出の際は公共の交通機関をご利用ください。

・塩船観音寺 元旦イベント
・観音像ライトアップ 大晦日 22時~元旦 午前6時まで
・先着300名様に開運お守りを授与。
・元旦~5日までの間、甘酒のサービス
・除夜の鐘突き23時45分頃から

・青梅七福神めぐり
七福神めぐりとは、寿老人、福禄寿、布袋尊、恵比寿尊、大黒天、毘沙門天、
弁財天の七つの神が祀られている寺社を順拝することをいいます。
縁起の良い七福神にお願いをしたり、御朱印を集めたりできます。
こちらから、青梅七福神めぐりマップが見られます。
http://ome7.tokyo/

gray2-line【情報】青梅市観光協会

2017/12/27
ページトップへ