ホーム > ギャラリーからのお知らせ > 澤乃井ギャラリー 澤井八雲神社獅子舞 今昔写真展 7/13~7/31
ギャラリーからのお知らせ
澤乃井ギャラリー 澤井八雲神社獅子舞 今昔写真展 7/13~7/31
2013年7月13日(日)~7月31日(水)まで、澤乃井ガーデンギャラリーにて
「 澤井八雲神社獅子舞 今昔写真展 」を開催いたします。入場無料。
「東京都無形民俗文化財指定 澤井八雲神社獅子舞 今昔写真展」
日 時:平成25年7月13日(土)~7月31日(水)
定休日:7/16、22、29
10:00~16:30(最終日は16:00まで)
場 所:澤乃井ガーデンギャラリー
入場無料
西多摩では、三匹獅子舞、神楽、鹿島踊り、式三番、車人形等が、約六十カ所で演じており、
郷土芸能の宝庫と言っても、過言ではありません。その中でも、三匹獅子舞が最も多く、
地元の澤井八雲神社獅子舞を含め、約四十カ所の地区で演じられています。
今回の写真展では、澤井八雲神社獅子舞の今昔をテーマに
昭和52年から平成24年までに撮影した写真25点を展示します。
御覧になった方が、一人でも多く、郷土芸能に興味を持って頂ければ幸いです。
<金子哲也 プロフィール>
1941年生まれ 多摩市在住
昭和48年9月に谷保天満宮獅子舞(東京都国立市)を偶然に見て以来、
今日まで多摩の各地で演じられている郷土芸能や、民族行事を撮り続けている。
http://homepage3.nifty.com/tamanokyoudogeino/

2013/7/16