
≪周辺情報≫澤井八雲神社祭礼7/28
文献によると、寛文元年7月(1661年)に沢井村の名主福島源三郎が角兵衛流獅子舞を招き、村内の若者に習わせたのが沢井八雲神社獅子舞の始まりです。その後、山梨丹波山村に獅子舞を伝え、宝歴8年に一時途絶えたのですが、伝授先の山梨県丹波山村に習いに行って再建し、以来戦争中も途絶えることなく演じられています。
また平成2年に東京都無形民俗文化財に指定されました。
歴史ある澤井八雲神社の獅子舞、ぜひご覧ください!!
■日時 令和元年7月28日(日) 8:00~町内巡回 /10:00~八雲神社■澤井八雲神社(東京都青梅市沢井2-902)■模擬店多数あり 13:00~16:30

2019/7/12