
澤乃井新酒まつり2022 10/22~30
いつも澤乃井をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
このたび、2022年10月22日(土)~30日(日)に澤乃井新酒まつり2022を開催いたします。
多摩川沿いの清流ガーデン澤乃井園で、出荷されたばかりの新酒はもちろん、22年物の熟成酒や
澤乃井社長が密かにストックしていた「社長の秘蔵酒」の限定試飲もご用意。
園内売店での各種新酒の販売やキッチンカーでのおつまみ・オリジナル酒カクテルも
お楽しみいただけます。
酒蔵見学も開催していますので、ぜひこの機会に小澤酒造澤乃井にお越しください。
イベント内容は通常の蔵開きとは異なるため、詳細は下記よりご確認ください。
★澤乃井 新酒まつり 2022★
【期間】2022年10月22日(土)~10月30日(日)
※10月24日(月)は休業日で開催はございません。
【時間】各施設の営業時間内
★☆主な内容☆★
・新酒の販売
(商品発送の受付は、土日:豆らく下臨時受付所、平日:園内売店となります)
・きき酒処において「新酒まつり限定お猪口」でご提供→ご好評につき終了しました
・R4BY新酒と「社長の秘蔵酒」のきき酒(きき酒処・ままごと屋・豆らく)
・22年甕壷熟成の古酒「壷禄(ころく)」の杯売り(土日:キッチンカー、平日:きき酒処)
・キッチンカーでの特製焼き鳥(土日)
・豆らくの特製おつまみ(店内のみ)
「特製牛すじ豆腐¥650」「奈良漬け入りクリームチーズ酒粕クラッカー付き¥300」
・秘蔵酒も当たる!「澤乃井酒ガシャポン」(無くなり次第終了)
・酒蔵見学(予約優先)
・インスタグラムプレゼントキャンペーン(詳細はこちら)
・期間中「櫛かんざし美術館」ご入館の方にお茶(500ml)をプレゼント
*
*
【注意事項】
・新型コロナ感染防止の為、通常の蔵開きとは異なる開催となります。
酒蔵内での試飲、煉瓦堂朱とんぼ・櫛かんざし美術館での
屋台出店、巡回バスの運転はございません。
・各催しの事前予約は不要ですが、酒蔵見学については予約優先とさせていただきます。
10月22日(土)と23日(日)は一日4回の案内(11時、13時、14時、15時)
10月25日(火)以降は一日2回の案内(13時、14時)となります。 ..
ご希望の方はお早目のご予約をお願いいたします。
(酒蔵見学ご予約:0428-78-8210澤乃井園)
http://www.sawanoi-sake.com/service/kengaku
・開催内容は予告なく変更になる場合がございます。
・限定お猪口・秘蔵酒・ガシャポン景品については無くなり次第終了とさせていただきます。
・各施設の席数には限りがありますので予めご了承ください。
・混雑が予想されるため、なるべく公共交通機関でお越しください。
・お酒は楽しく適量を。
<周辺イベント情報>
「第24回御岳カップ」
御岳カップは、2010年より東京都青梅市・御岳渓谷(多摩川)を舞台にした、ラフティング、SUP、リバーボード、パックラフトなどのアウトドアスポーツの大会です。
【日時】2022年10月22(土)、23日(日)
———————————————————————-
「モリパークカフェ澤乃井コラボ企画(仮)」
JR昭島駅北口前 “モリパークの玄関口で愉しむを体験する”をコンセプトにしたカフェ&レストラン「モリパークカフェローカルタバーン」とのコラボ企画を実施いたします。
【期間】2022年11月上旬~
詳細は近日公開予定
———————————————————————-
「東京都文化財ウィーク」
小澤酒造の東側にある「福島家住宅(東京都指定有形文化財)」の特別公開
【期間】2022年10月29~30日、11月3、5、6日
2022年.10.22更新
