お知らせ

ホーム > 蔵元からのお知らせ > 9/15 武蔵の國の酒祭り2013 参加者募集
  • 商品一覧
  • 澤乃井ネットショップ
  • 蔵守
  • 酒蔵見学
  • きき酒処
  • 清流ガーデン
  • 澤乃井ギャラリー
  • 営業カレンダー
  • 社員Aの報告
  • 奥多摩地酒澤乃井メールマガジ
蔵元からのお知らせ

9/15 武蔵の國の酒祭り2013 参加者募集

全国各地の酒を集めてのきき酒会です。会場となる大国魂神社内には醸造の神様が祭られている『松尾神社』が鎮斎されています。歴史あるこの地において地域と日本酒文化を盛り上げるためにこのきき酒会を開催いたします。

全国各地の酒を集めてのきき酒会です。

会場となる大国魂神社内には醸造の神様が祭られている『松尾神社』が鎮斎されています。
歴史あるこの地において地域と日本酒文化を盛り上げるためにこのきき酒会が開催されます。

開催日:2013年9月15日(日)1:00~17:00(最終入場は16:30)

詳細、お問い合わせは東京都酒造組合まで。

gray2-line

【場所】府中市 大国魂神社参道わき広場(京王線府中駅徒歩5分・JR南武線・武蔵野線徒歩5分)

【入場料】前売り券1,000円      前売り券はe+から

【募集人数】先着1,000名

【注意事項】◆未成年者の入場はできません。◆会場内での試飲は当日お渡しするきき猪口でお願いします。◆募集人数に達した場合は当日券の発売はいたしません。◆ご入場の方にオリジナルお猪口プレゼント。◆試飲酒は十分に用意しておりますが、万が一品切れの際はご容赦ください。◆お客様のご都合による払い戻しはいたしません。

◇お酒は20歳になってから。◇お車などを運転する方は試飲できません。◇飲酒運転は絶対にやめましょう。◇お酒はおいしく適量を。◇のんだあとはリサイクル。◇妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。

武蔵の國の酒祭り2013
武蔵の國の酒祭り2013
gray2-line
主催:東京都酒造組合  共催:日本酒文化の会
後援:府中市/府中観光協会/むさし府中商工会議所/府中市商店街連合会/東方通信社・月刊コロンブス
2013/8/9
ページトップへ