非繁殖期はおもに森林に生息するが、繁殖期の4月から7月にかけては生息地付近の湖沼に集まる。成体は他のカエルと同様に肉食性で、昆虫類やクモ類などを捕食する。いっぽう、天敵はヤマカガシ、イタチ、アナグマ、タヌキなどである。
引用:Wikipedia
モリアオガエル
モリアオガエルの卵。
モリアオガエルの卵
ままごと屋前の池の上に発見。
モリアオガエルは天然記念物に指定されている(地方もある)。
続いて親も発見。 なかなか愛嬌があってかわいい。
池の上につき出ている木の枝などに産卵し、卵からかえるとおたまじゃくしが下の池に落ちる仕組み。 奥多摩のあるお宅に毎年産卵するというので見に行ったことがある。 まさかここで目にするとは思わなかった。 by 社長