≪澤乃井園≫2/2節分祭のご案内
2019年2月2日(土) 10時~15時30分
清流ガーデン澤乃井園では節分祭を開催!
豆まきや紙芝居等のイベントをご用意して、皆様のご来園をお待ちしております。
急遽決定!!餅つきもやります!!!
当日、鬼役をやっていただける勇者も大募集です!!
【タイムスケジュール】
11:30~12:00 酒粕詰め放題(ギャラリー)
12:15~12:30 豆まき、お囃子
12:30~12:45 紙芝居(ステージ)
13:00~13:15 三味線(ステージ)
—————————————————————————————–
13:15頃~ ★餅つき★ (急遽決定)
13:15~13:30 豆まき、お囃子
13:30~13:45 紙芝居(ステージ)
14:00~14:15 三味線(ステージ)
開催場所:清流ガーデン澤乃井園
【イベント内容】
◆ もちつき つきたてお餅無料サービス ◆
13:15頃~ 自分でついたお餅をたべられます
◆先着50名 酒粕詰め放題◆
11:30~12:00
◆ 甘酒、節分豆の無料サービス ◆
※数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます
◆ 豆まき 鬼がやってくる!? ◆
12:15~12:30 / 13:15~13:30
◆ プロ紙芝居師 さるびあ亭かーこ。さんによる紙芝居 ◆
12:30~12:45 / 13:30~13:45
◆ 澤乃井スタッフによる三味線演奏 ◆
13:00~13:15 / 14:00~14:15
・酒粕詰め放題 ¥200
・ままごと屋特製恵方巻き ¥450
・駄菓子販売 ¥100
・お燗酒 ¥600
・当日限定 新酒、亀口の量り売り ¥600
【さるびあ亭かーこ。(紙芝居師・笑い療法士) プロフィール】
東京都町田市在住。
自転車に紙芝居舞台を載せ、水あめと共に各地に出張公演しています。
昭和の紙芝居からオリジナル創作ネタまで、堅い話題も柔らかく作り、アナログの温かい世界観で、沢山の笑顔を引き出す面白いオバチャンのてっぺんを目指しながら、町田を中心に活動中。
幼児から社会人、高齢者向けなど幅広い年齢層に、いつでも対応できます。
日本テレビNews every特集「トキノヒト」や「元気のアプリ」BS8「からだ研究所」、BS12桂雀々さんのトーク番組、読売、朝日、産経新聞などにも取り上げられ、「あ~っ!観たわ~!」と言われることが多くなってきました。
紙芝居の他に、食生活アドバイザー、野菜ソムリエ、食品表示診断士、その他の顔も持ち、司会者講座や落語に通い、言葉の面白さを追求し続けています。
趣味:美酒探し、落語、ひなたぼっこ、ダイエット
さるびあ亭かーこ。のホームページ http://kakomaru.com/
募集を締め切りました
当日、鬼になっていただける方を募集しております。
一緒にイベントを盛り上げませんか?
イベントのお問い合わせから、
氏名/年齢/性別/ご連絡先/イベント名「鬼募集」を記載の上お申込みください。
http://www.sawanoi-sake.com/contact?gen=4
