
お知らせ
News
UPDATE:2025.05.27
澤乃井ギャラリー「第10回臨書展優秀作品展」5/30~6/1
臨書とは、大まかに言えば、書の古典を模写することを言います。書道を学ぶ上で、書く技術を高めるためのとても大事な学びとされています。高校書道科のカリキュラムでは、臨書が重視されているのがわかります。また、古典の多くは中国の優れた書作品です。国際化時代の異文化理解の手始めとして、漢字同文の隣国の文化を知ることはとても意義があります。もちろん日本の古典臨書作品も大歓迎です。
こうした目的から、書文協は早いうちから臨書に親しめるように工夫した臨書展を開催、今年度で10回目となりました。

「第10回臨書展優秀作品展」
一般社団法人 日本書字文化協会
日時:2025年5月30日(金)~6月1日(日)
11:00~16:00 (最終日は14時まで)
場所:澤乃井ガーデンギャラリー
入場無料